

あっという間に来てしまいました。
ギャラリーズ・アイ。
念のためもう一度、
これはギャラリーが参加する、
作品販売を兼ねた展覧会です。
14日 15日は一般のお客さまへのオープン日です。
展示内容は、会場全体では、器を中心とした工藝系の作品が多いようですが、
僕の参加する、DEE’S HALL は、彫刻や版画 などが中心で、
作家一人につき3点程度の出品が予定されています。
さて、搬入まであと1週間を切ったというのに、
僕はまだ、何を出すのか決められないでいますよ。
会場の雰囲気とか、他の出品作品の具合とか、お客様の層とか全くの未知数ですので、
焦点の絞り方が結構難しい。
うーん、3点どれを出すかなあ。
まあ、うーん、て選べるほど新しい作品は今、手元に揃ってないんですが(笑)
ギャラリーズ・アイ のHPで主旨や会場情報など、詳細を見ることができます。
ちなみに、HPで公開中の各ギャラリストへのインタビューがなかなか読みごたえがあって
面白いですよ。
皆さんそれぞれらしい言葉”で語っていらして、説得力を感じます。
そのインタビューの模様は当日会場にて、冊子として販売されるそうです。
どちらかといえば、作家よりはギャラリストが主役の珍しいタイプの展覧会です。
ご興味のある方、ぜひ足をお運びください。