2014年02月09日

真っ白カーニバル。

0209 (5).JPG

昨日一日中降って、そのまま一晩中降り続いて。
めったにこんなことはないから、
明日には一体どんな非日常の風景が、、、。
と、ちょっと楽しみにしていた。
正直テレビでやってる、よそ事みたいに思っていたころもありました(懐)
しかし、今朝の風景は予想をはるかに超えてしまっていた。
雪景色、とかいうレベルじゃなくて、
これは軽く“被災”なのでは・・・。

0209 (9).JPG

うわー、車を掘りださなきゃ。

0209 (10).JPG

車の後ろ姿もなんか氣志團みたいになっちゃってるよ。
さぞやワンナイトカーニバル、だったんでしょうなあ。

とりあえず、このまま今日の夜に凍結することだけは
避けたいので、今日のうちに車の脱出路を雪かきにて確保。
あの便利なプラスチックのスコップなんてないから、
大きい塵取りで、えっさほいさ。
うう、腰がいたい。
今日から新しく彫ろうと思っていた木も全部埋もれてしまって、
アトリエまでの搬路は到底無理。
庭の楠もヤマモモも太い枝がへし折られ無残な姿に。
しかたがない、今日は別の作業をしよう。

まあ、太陽が出ればそのうちなんとかなるだろうし。
しかし、雪国にお住まいの方はこれを毎日、
しかも遅い春までこれが続くんだから頭が下がる。
こんなので被災とかぬかしてると鼻で笑われちゃうよ。

今日は日曜日だったせいもあって、
ご近所の人たちがそれぞれ出てきて、
みんなで雪をかいて、
いやあ、大変だねえ、なんて。
そんなのもまた珍しかったから、

いろいろと非日常の景色、
と言えなくもなかったかな。

出来ればもうカーニバルはほどほどにしてほしいけど。






posted by 前川秀樹 at 18:20| LOLO CALO HARMATAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。