起きて見ると
今年2度目の雪景色。
土浦は雪かきをするほどは積もらないけれど、
路面は凍ってる。
今夜また降雪予報。
でもまああとほんの数週間のことなんだろう。
そういえば
ずっと前、ルビジノ近くの小川で春先に
同じ制服を着た幼稚園児たちが、
温み始めた水面をしゃがんで眺めながら、
もごもごみなで同じ言葉を口ずさんでいる
妙な光景だった。
彼らは浅い水の底で動くオタマジャクシたちを指さして
口々に、
「うごめいてる。」
「あれ、うごめいてる。」
「あっちもうごめいてる。」
「うごめいてる。」
奇妙で可愛かった。
お前たちのほうがうごめくオタマジャクシだ。
隣に立っている先生らしきひとが
伝授したばっかりのぴかぴかの言葉。
「蠢く」
この字は分かりやすい。春の足元で虫たちが蠢きはじめる。
うごめく は 雨後芽吹く かもしれない。
待ち遠しいなあ。
蠢き。
【関連する記事】