*写真はギャラリーHPから借用いたしました。
![a0068339_955899[1].jpg](https://lolocaloharmatan.up.seesaa.net/image/a0068339_9558995B15D.jpg)
![a0068339_961053[1].jpg](https://lolocaloharmatan.up.seesaa.net/image/a0068339_9610535B15D-28fd6.jpg)
![a0068339_954434[1].jpg](https://lolocaloharmatan.up.seesaa.net/image/a0068339_9544345B15D-4df32.jpg)
![a0068339_952787[1].jpg](https://lolocaloharmatan.up.seesaa.net/image/a0068339_9527875B15D-0008c.jpg)
![a0068339_951528[1].jpg](https://lolocaloharmatan.up.seesaa.net/image/a0068339_9515285B15D-85d88.jpg)
![a0068339_945218[1].jpg](https://lolocaloharmatan.up.seesaa.net/image/a0068339_9452185B15D-9ac23.jpg)
![a0068339_95479[1].jpg](https://lolocaloharmatan.up.seesaa.net/image/a0068339_954795B15D-79897.jpg)
あらためて、DEE’S HALL 10周年おめでとうございます。
100回目企画展。
メモリアルですね。
僕は直接のかかわりは第49回企画からなので、丁度半分です。
13日、初日の夜青山に到着して、
会場に入ったらば、
わあ、結構人の熱気が。
企画段階で
作品の多さとジャンルの広さで、どんな展示になるのやら、
と心配していたのですが、
うらはらに、会場にはぴたりと決まった統一感と
それぞれの作品の上質さが伝わってくる
独特の間合い。
10年、いや実際にはもっとですが、
ギャラリストとしての土器さんの厚みなんでしょう。
いい展示です。
気持ちがいい。
数日前からの準備に続いてこの初日。
本当にお疲れさまでした。
終わって、ギャラリーで、作品たちに囲まれながら、
軽くワインとアナゴずし(笑)
期間は22日までです。
無くなってしまうものと、最後まで会場で見られるものとがあります。
皆様ぜひお早めに。
これからの10年に期待したいです。