1月5日。像刻本「ヴォメル」
ようやく一般発売となりました。
おかげさまで滑り出し好調のようです。
年末の個展で、お買い求めくださった方々からも
さまざまな感想がブログ等でアップされているようです。
著者としては、
本当に沢山の人に見ていただきたいし、読んでいただきたい。
この、アナログで懐かしささえ感じる、
「本」という一つの発信の方法。
文字も写真も単なる情報と割り切るなら、インターネットの画面から摂取できますし
便利であることはいいことです。
が、あえてこだわりました。手間をたっぷりとかけました。
1kgもする手で感じる重さと
すべすべの手触り、真新しいインクのにおいやページをめくるその速度のために。
あえて、実体のあるアイテムの力を試してみたかった。
僕にとっては像刻という表現方法とそこは同根なのです。
ですから自信を持ってお届けしたい。
2010年スタート。
皆様どうぞ、このアナログアイテムの普及に、ヴォメルの布教に(笑)
御協力と御助力をお願いしたいと思います。
「ヴォメル」は、アマゾン等、各ネット通販でもご購入いただけます。
出版社ラトルズに直接のお申し込みも可能です。
ギャラリー、書店、ショップの方の仕入れはラトルズのほうに
お尋ねください。
もちろん、月一のバトー・ルビジノでも扱っております。
ルビジノに僕が居て“もし”御入り用でしたら、
僭越ながら喜んでサインなんぞもおいれいたします。(笑)
【関連する記事】