2008年06月19日

ヒモロギ

0619 (2).JPG

 昨日は、弁才天のヒモロギを作る。
神事にお詳しいSさんにおいでいただいて、
ご教授を願う。
わざわざこの日のために、神主さんに作法をレクチャーしていただいてきたSさん。
ありがとうございました。

速やかに22日に、像と共に祠に納めます。


ヒモロギとは、
岩磐イワクラ)、岩境(イワサカ)と並んで、古代よりの依代の形。

奉書紙の中に納まっている材料と形は、秘するのが流儀というので非公開。
身近な異素材の組み合わせ美しい、日本の形。
美しく納まってます。

着々と準備進行中。

posted by 前川秀樹 at 09:32| Comment(0) | LOLO CALO HARMATAN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。