28日の時点で参加定員に達しましたので、お申し込みを締め切らせていただきます。
東京の桜の開花宣言は昨日。
予想通り少しだけ早めに到着した今年の春。
さて、その開花と時期を重ねるように今年も恒例春木偶参加者募集ですよ。
募集開始は3月25日(金) です。
お申込み、詳細についてはこちら、DEE’S HPの EVENTページにお申込フォームが出ますので、
どうぞそちらからお申し込みください。
第18回目となります今回は 4月23日(土)24日(日)の開催となります。
改めて、木偶講座って何?
と、はてなマークの方へ。
通称木偶講座、「木偶の棒をつくる」ワークショップ
青山DEE'S HALLでは、春と秋、年2回開かれています。
日がな一日、未だ樹皮の付いたままの枝を刃物で刻み木偶の棒をこしらえる、
体験型ワークショップです。
1日のご参加でもどうにか頑張れば完成まで、2日ですともう少しゆとりができます。
こちらで用意した小刀、鑿、彫刻刀などを使います。
刃もの初めての方でも大丈夫。
初心者のための講座ですので、少しだけ勇気を振るってどうぞご参加ください。
子どもさんでも、小学3年生くらいですと、ぎりぎり道具が手で握れます。
そのあたりは、DEE’Sまで御相談下さい。
今回はどんな方々、どんな名作珍作に出会えるのか、
僕も楽しみにしています。
ひと月後、青山でお会いしましょう。